爺の釣り日記
令和7年
新潟県の海釣り
令和7年 7月22日更新
柏崎港より出船
マダラ釣り
久しぶりに出船出来ました。
マダラ・・・・・・5本
全てメスでした。
白子が欲しかった。
2月2日
3月11日 寺泊港より出船・・・・・・メバル釣り
今日は平日ですが、天気も良く海も穏やかって事で
じゅうぶんジジだしネ。
メバルとソイ・・・・・・殆どがメバル でカサゴ 1匹
5月14日
一か月半以上休んでいました。
今日は平日ですが、我慢出来なくて釣りに行って来ました。
寺泊港よりAM5:30出船の真鯛釣りです。
20年ぶりのタイ釣り(言い訳)・・・・・・船中ビリの成績でした。
6月27日 寺泊港より出船・・・・・アジ、アカイカ釣り 夜便
アジとサバが釣れました。 アカイカは釣れませんでした。
魚を貰って行った 一人暮らしのジジが、自分で料理した写真を
ラインで送ってきました。
昼から、ご馳走だね!良くできました。って返信
野菜が足りないよ!
7月3日 出雲崎港より出船・・・・・マダラ釣り
マダラ釣りですが、狙いはクロマグロ
7月分は3日までとなっています。
4日〜31日は 禁漁になっています。 今日しか無い!
39キロのマグロが釣れました。 長さ1270p
持ち帰れるのは、一人1本、30キロ以上の物・・・・・30キロ以下はリリース
1日以内に水産庁に報告しなければなりません。
7月19日〜21日
佐渡ハタ釣り
一番暑い日になりました。
泊りは佐渡 外海府の海府荘(国民宿舎) 2日目の夕食はフレンチフルコース
船に乗ったら おにぎり
野菜がたりないよー! 血糖値上がる!!
オヤジはビリの成績でした。